マレーシアの医療・クリニック・病院・医療ITブログ

マレーシアの医療情報・クリニック・病院・医療ITなどの情報を提供していきます。 マレーシアを中心に身近な医療情報や医療ITなどをブログで紹介していきます。 マレーシア医療情報サイトはこちら→http://www.owg-p.com/ 運営会社:Oriental Wellcare Group SDN.BHD http://www.owg.asia

マレーシアの医療情報・クリニック・病院情報・医療IT・医療インフラ構築などにご興味がある方や現在事業を展開されている方、今後マレーシアで事業展開を考えている方は是非お気軽にご連絡ください。
連絡先:E-mail info@owg-p.com 
マレーシア医療クリニック病院情報サービス 
http://www.owg-p.com/
運営会社:Oriental Wellcare Group SDN.BHD
http://www.owg.asia

マレーシアの文化

マレーシア生活情報説明会に出席

昨日、ひばりクリニック主催のマレーシア生活情報説明会に参加してまいりました。

00030002



タクシーの選び方、ナーサリー情報、ショッピングモールの説明、食べ物など、マレーシア生活をはじめるためのの基本的な情報。

食生活、気候・環境が日本とは異なりますので、注意しなくてはならない、病気などわかりやすく解説...

日本とは異なり調味量を含め、結構カロリーが高いんです。
また、熱いのでビールなどお酒の量も若干増えるようです
...

確かにそう思います...


環境が変わることでもう一つ重要なのは...
メンタルケアでした。
メンタルケアについての説明を受けるのは初めてですね...


習慣の違いや言葉の問題、自分自身だけではなく家族の問題も...
かなり重要なこと..ということを改めて実感!

日本大使館の花岡氏の講演は衝撃的でした...

マレーシアでの犯罪、テロの状況や対処方法などビデオで実例を紹介していただき、犯罪の種類や自己防衛方法などを分かりやすく...
車の乗り方、降り方、降りる順番、トランクの開け方、荷物の置く場所...
全て意味があります。
もう一度言います。かなり衝撃的でした!

最後に、マレーシアと日本の薬の違いや使い方の違いなど...
日本の薬はよくできています。
マレーシアの薬がダメなわけではなく、よく工夫されているということです。マレーシアの薬をどのように工夫して、飲みやすくするか...
勉強になりました。

終了後は立食形式の簡単な懇親会がありました。

IMG_9909

当日のパンフレットや資料などはオリジナルのエコバックに入っていました。ちなみに、クリニックでいただけるそうです。

0001




祝!マレーシアが「移住したい国」7年連続No.1に

日本のロングステイ財団が昨日発表した内容によりますと日本人の中長期滞在希望先調査でマレーシアが7年連続で1位になったとのこと。

2位はタイですが、得票数は2倍以上の差。
恐るべしマレーシアの実力。すごい人気です。

1~4位は前回の調査と同じだったらしく、5位はニュージーランドでランクを1つあげたようです。下記にランキングを記載しましたのでご覧下さい。

IMG_20130320_001947

























【アンケート結果】(日本人対象、有効回答3,235件)
ロングステイ希望国・地域(2012年度)

1位 マレーシア     2,047票
2位 タイ         1,177票
3位 ハワイ             936票   
4位 オーストラリア      754票
5位 ニュージーランド     544票
6位 カナダ          473票
7位 フィリピン        435票
8位 シンガポール      374票
9位 インドネシア     347票

移住先にマレーシアが選ばれている理由は、

・1年中暖かい
・火山や海底プレートが無いため、地震が起こることはない
・治安が良い
・親日国家(理由はコチラ
・食べ物が美味しい
・英語が通じる
・国全体が緩やかに成長しており、不動産投資等にも適している
・近隣国まで5,000円前後、1~2時間で旅行が可能

等があげられると思います。

MM2H(マレーシア・マイ・セカンドホーム・プログラム)でシニアの方がリタイアメントビザを取得するケースも当然増えていますが、最近良く聞くのは「語学留学」。他の国と比べても費用面で非常に安いらしく、中には英語・中国語両方を学びに来ている学生もいます。

私の友人でマレーシアに住んでいる韓国人から聞いた話ですが、韓国でも子供をマレーシアに英語留学させることがプチブームになっていて、そのほとんどは母子留学の形で、母親・子供のみマレーシア(特にクアラルンプール)に行かせて英語をみっちり学ばせているとのこと。父親は頑張って国内で仕事、もしくは他国に駐在員として駐在しているらしいです。

MM2Hの次は、マレーシアでの英語語学留学がトレンドになっていくかもしれませんね。
いずれにせよマレーシアにたくさんの方が住むようになるのは嬉しいこと。
来年も「移住したい国」No.1に選ばれますように!

===================================================================
   私のブログは「ブログランキング」に参加しています。下記の3つのバナーを
  クリックしていただけるとこのブログがランキング上位に上がります。
  是非クリックして応援してください!
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ                 
===================================================================
マレーシアの医療事情 マレーシアの病院事情 マレーシアの介護事情 マレーシアブログ マレーシアの高齢化事情 マレーシアの薬事情 マレーシアの製薬事情 マレーシアのIT事情 マレーシアの起業事情 マレーシアのネット環境 マレーシアのインターネット事情 マレーシアの医師 マレーシアの看護師 マレーシアの歯医者 アジアの看護師 マレーシアの視察ツアー マレーシアの通訳 クアラルンプールの医療事情 クアラルンプールの病院事情 クアラルンプールで評判の病院 クアラルンプールの歯医者 クアラルンプールのリハビリテーション マレーシア 日本 違い 比較 クアラルンプール ペナン ジョホールバル イポー キャメロンハイランド ゲンティン ブログ 掲示板 口コミ 情報 医療 医療事情 介護 介護事情 高齢化 老人 メディカル 薬 製薬 起業 ビジネス IT企業 ネット環境 シェア モバイル PC スマートフォン インターネット WEBサイト マレーシアの医療事情 マレーシアの病院 評判 ランキング 市場 データ 調査 政策 立ち上げ 医療ツーリズム メディカルツーリズム 新薬 ジェネリック 経営 高齢者 東南アジア アセアン ASEAN 高齢社会 Malaysia Kuala Lumpur medical nursing care nursing home MARY WONG Malaysia Healthcare Travel Council  マレーシア医療旅行評議会 Ministry Of Health マレーシア・マイ・セカンド・ホーム・プログラム 長期滞在 ロングステイ KPJヘルスケア 病院大手 大手病院グループ 老人ホーム開設 高齢者施設開設予定 インドネシア 病院 オーストラリア 視察 視察アテンド 通訳 医療通訳 リサーチ 現地調査 ペナン島 ヘルスツーリズム 健康診断 メディカルチェック ヘルスチェック 検診 親日 何故親日 インドネシア 介護 マレーシア高齢化 マレーシア老人ホーム マレーシア1人あたり名目GDP 医薬品 製薬 調剤薬局 OTC デイサービス ショートステイ 理学療法士 作業療法士 医師 専門医 看護師 保健師 薬剤師 法人設立 会社設立 税率 病院設立 コンサル フィリピン バングラディッシュ カンボジア ミャンマー ジャカルタ IHH パンタイホスピタル パンタイ病院 グレンイーグルス病院 サンウェイ病院 マハティール ルックイーストポリシー 東方政策 医者 看護婦 不足 人口 人数 法人立ち上げ ビジネス立ち上げ 病院経営 病院買収 提携 トロピカーナ サイムダービー メディカルセンター
フェイスブックページはこちら http://www.facebook.com/MalaysiaMedical 
ツイッターページはこちら  http://twitter.com/MalaysiaMedical

過去の記事はコチラ↓
マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その3
マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その2
マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その1
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その4
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その3
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その2
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その1
UAE(アラブ首長国連邦)の医療事情 その2
UAE(アラブ首長国連邦)の医療事情 その1
新年のご挨拶
マレーシアの医薬品・製薬・調剤・OTC・薬局調査視察アテンドで感じたこと
マレーシア・インドネシアの高齢化と日系介護老人ホームについて
なぜマレーシア人は親日なのか?
ペナン島の病院に聞いた医療ツーリズムの驚くべき実態
マレーシア現地視察アテンド報告と病院設立の外資規制緩和について
2011年のMM2Hビザ取得者は日本人が首位
台湾の医療・介護・健康イベントへ出席
マレーシアで働く外国人看護師(各国の人数比較)
マレーシア・クアラルンプール高級老人ホーム設立速報

マレーシアの携帯電話事情(特にスマホについて)
マレーシア病院大手KPJヘルスケアグループが老人ホーム開設表明
マレーシアのメディカルツーリズム(医療ツーリズム・医療観光)とMM2H
マレーシアがアジアワースト1に。交通事故による死亡率
アジア各国と比較したマレーシアの平均寿命
マレーシア初の最低賃金制度導入決定
日本の介護・医療は産業構造を変える
マレーシアのIT環境(検索エンジン・SNSのシェア)
マレーシア人の介護事情 
マレーシアの医療ツーリズム外国人別売上
マレーシアの医療業界・医療機器・医薬品市場規模
マレーシアで開催された「健康的な年のとり方フェア」に参加
マレーシアとシンガポールの病院比較 その2
マレーシアとシンガポールの病院比較 その1
マレーシアの最低賃金
マレーシアと日本 医療・病院の違い
昨年のマレーシアの医療ツーリズム収入は約137億円
マレーシアと日本の医療費比較
シンガポール医療・介護 今後5年間の政策
書籍「マレーの虎 ハリマオ伝説」
マレーシア モントキアラ ひばりクリニック

==============================================================
マレーシア国内(特にクアラルンプール・ペナン)での現地視察をされたい方は
是非ご連絡ください。病院・介護施設・薬局・関連企業等のアポイント取得や
同行、業界専門用語に強い英語・マレー語の通訳等全て当社で手配します。
お問い合わせ先→enchu6★gmail.com (★を@に変えてください)
===================================================================   

なぜマレーシア人は親日なのか?

私の会社は、クアラルンプールのBukit Bintang(ブキビンタン)というところにあります。今年に入ってからローカルのスタッフも採用し、少しずつですが会社らしくなってきました。
 
最近、マレーシア人のスタッフにマレー語を教えてもらいながら、こちらも日本語を教えてあげるというチャットクラスみたいなことをやっています。場所はKLCC(ツインタワーがあるところです)のスターバックスで、毎回チャットクラス前にスタバの無料wifiを利用して調べ物などしてます。
 
余談ですが、マレーシアはFree wifiのカフェ(無料でwifiを利用して自分の携帯・パソコン・タブレット等でインターネットが使えるカフェ)が多く、どこにいても快適です。日本は契約していないと使えなかったり、登録が必要だったりしますが、こちらは何も面倒な手続きはありません。びっくりするくらい汚い町のレストランや喫茶店でも壁にID・PASSが貼ってあり、簡単にインターネットができてしまうのです。最近マレーシアで起業を考えている日本人やIT企業の方とよくお会いしますが、皆さん最初はオフィスレスで街のカフェにPCを持ち込んで仕事をすることを考えてるようです。


今日もチャットクラスがありましたが、いつも混んでいるKLCCのショッピングモールはガラガラ。
実はマレーシアでは今日から断食が始まり、マレー系のマレーシア人は約1ヶ月間、日の出から日の入りまで食べ物・飲み物を口にしません。(妊婦さんや生理中の女性は期間中に断食する必要はありません)

日中からだを動かすとお腹が減ってしまうので、お休みの日はできる限り家にいる人が多いみたいです。当然ですが、スタバにはムスリムの人(イスラム教徒)はほとんどいませんでした。ただ、友人のムスリムに聞きましたが、人のいないところで隠れて水分補給をする人は結構いるみたいです(笑)


最近、現地人の部下や友達ができ、少しずつですが彼らの文化や風習、考え方が分かってきて本当に面白いです。

特にいろいろな人に話しを聞いて面白いのは、マレーシア人が外国人に対して抱いている感情。私は日本人なので、特に日本人に対してどう思っているかを聞くと興味深い話がたくさん出てきます。こちらに来ている日本人として勝手に思っているのは「多くのマレーシア人は親日感情を持っている」ということです。

先日、こちらのベンチャーキャピタルや投資銀行等の現地企業と打ち合わせをしたのですが、なんと複数の担当者の方の兄弟が日本に留学をしていました。留学先を選ぶ際、自分達が嫌いな国には行かないと思いますので、やはり日本に対するイメージはいいのだと思います。

また、先日シャーラムという地域で開催された盆踊り大会では、マレーシア人を中心に約4万人が集っていました。

↓盆踊り大会に来ていた浴衣を着た現地の女性

bonodori


「マレーシア人はなぜ親日なのか」

これは様々なところで議論されていますが、実際にマレーシアに来て日々現地人と話をしていて自分なりに理由が何なのかわかってきました。

【 マレーシア人が親日な理由その1 】 
第二次世界大戦時日本はマレーシアを占領し、今までイギリスの植民地下で、ある意味のんびりと守られてきたマレーシア人に対して、日本流の厳しい教育の提供・勤勉を求める仕事の仕方を持ち込み、マレーシア人の意識変化のきっかけを作る。その後日本は戦争に負けマレーシアは再びイギリスの植民地になるが、マレー作戦により絶対的存在だったイギリス軍が負けたことも影響し国内で独立を求める声が高まり最終的に独立。独立のきっかけは日本の占領であったと考えるマレーシア人が多い
(戦争を経験した複数の現地人談。ただし当然の話だが一部の現地人は今でも強い憎しみを持っている人も)

【 マレーシア人が親日な理由その2 】 
元首相のマハティールが、首相就任前に共に働いてきた三井物産元常務の故鈴木一正氏の日本人としての考え方・働き方を見て感銘を受け「ルック・イースト・ポリシー(東方政策)」を掲げ、22年もの間その方針で国を変革してきており、国民にも “お手本としての日本” という考えが根付いている

【 マレーシア人が親日な理由その3 】 
若い世代を中心に、マンガやアニメなど日本独自のコンテンツの人気がいまだに強く、日本という国に対し親しみを感じている


今のところ日本人だからビジネスで苦労したということはありません。むしろ日本の話題がアイスブレイクになり商談がスムーズに進むことのほうが多いです。

少し長くなりましたが、久々にこのブログで医療・介護・高齢化・IT以外のテーマでブログを書きました。

ちょっと私のブログの題名とはかけ離れてると思われるかもしれませんが、マレーシアで医療や介護のテーマでビジネスをする上で、この国の文化・風習や国民の考え方を深く理解することはとても重要なことだと考えています。

私はマレーシアが大好きです。 気候、食べ物、人、緩やかな経済成長、様々なものが完成されていないところも含め全部好きです。好きなので興味がありこちらでの活動は全く苦になりませんので、今後もアンテナをはってできる限りマレーシアの全てを把握・理解しできるようにしていきたいと思います。


===================================================================
   私のブログは「ブログランキング」に参加しています。下記の3つのバナーを
  クリックしていただけるとこのブログがランキング上位に上がります。
  是非クリックして応援してください!

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ                 

マレーシア 日本 違い 比較 クアラルンプール ペナン ジョホール ブログ 掲示板 口コミ 情報 医療 医療事情 介護 介護事情 高齢化 老人 メディカル 薬 製薬 起業 ビジネス IT企業 ネット環境 シェア モバイル PC スマートフォン インターネット WEBサイト マレーシアの医療事情 マレーシアの病院 評判 ランキング 市場 データ 調査 政策 立ち上げ 医療ツーリズム メディカルツーリズム 新薬 ジェネリック 経営 高齢者 東南アジア アセアン ASEAN 高齢社会 Malaysia Kuala Lumpur medical nursing care nursing home 
MARY WONG Malaysia Healthcare Travel Council  マレーシア医療旅行評議会 Ministry Of Health マレーシア・マイ・セカンド・ホーム・プログラム 長期滞在 ロングステイ KPJヘルスケア 病院大手 大手病院グループ 老人ホーム開設 高齢者施設開設予定 インドネシア 病院 オーストラリア 視察 視察アテンド 通訳 医療通訳 リサーチ 現地調査 ペナン島 ヘルスツーリズム 健康診断 メディカルチェック ヘルスチェック 検診 親日 何故親日 アジア 東南アジア ASEAN 病院視察 介護施設視察 老人ホーム視察 介護研修 看護師研修 海外研修 アジア研修 アジア旅行 アジア視察 病院見学 施設見学 アレンジ アテンド 現地語通訳 視察ツアー 視察旅行 旅行代理店 マレーシア クアラルンプール イポー ジョホールバル ペナン島 ランカウイ インドネシア ジャカルタ メダン スラバヤ タイ バンコク プーケット アユタヤ チェンマイ シンガポール オーチャード チャイナタウン リトルインディア ゲイラン ベトナム ハノイ ホーチミン フィリピン マニラ 韓国 ソウル 釜山 中国 上海 北京 台湾 台北

フェイスブックのページも立ち上げました。是非ご訪問ください。  
http://www.facebook.com/MalaysiaMedical 

過去の記事はコチラ↓

ペナン島の病院に聞いた医療ツーリズムの驚くべき実態
マレーシア現地視察アテンド報告と病院設立の外資規制緩和について
2011年のMM2Hビザ取得者は日本人が首位
台湾の医療・介護・健康イベントへ出席
マレーシアで働く外国人看護師(各国の人数比較)
マレーシア・クアラルンプール高級老人ホーム設立速報

マレーシアの携帯電話事情(特にスマホについて)
マレーシア病院大手KPJヘルスケアグループが老人ホーム開設表明
マレーシアのメディカルツーリズム(医療ツーリズム・医療観光)とMM2H
マレーシアがアジアワースト1に。交通事故による死亡率
アジア各国と比較したマレーシアの平均寿命
マレーシア初の最低賃金制度導入決定
日本の介護・医療は産業構造を変える
マレーシアのIT環境(検索エンジン・SNSのシェア)
マレーシア人の介護事情 
マレーシアの医療ツーリズム外国人別売上
マレーシアの医療業界・医療機器・医薬品市場規模
マレーシアで開催された「健康的な年のとり方フェア」に参加
マレーシアとシンガポールの病院比較 その2
マレーシアとシンガポールの病院比較 その1
マレーシアの最低賃金
マレーシアと日本 医療・病院の違い
昨年のマレーシアの医療ツーリズム収入は約137億円
マレーシアと日本の医療費比較
シンガポール医療・介護 今後5年間の政策
書籍「マレーの虎 ハリマオ伝説」
マレーシア モントキアラ ひばりクリニック
======================
=======================================
マレーシア国内(特にクアラルンプール・ペナン)での現地視察をされたい方は
是非ご連絡ください。病院・介護施設・薬局・関連企業等のアポイント取得や
同行、業界専門用語に強い英語・マレー語の通訳等全て当社で手配します。
お問い合わせ先→enchu6★gmail.com (★を@に変えてください)
=================================================================== 

マレーシアの携帯電話事情(特にスマホについて)

米系調査会社ニールセン・マレーシアは先週、マレーシアのスマホ(スマートフォン)利用者の調査結果を発表しました。今年1~3月の全携帯電話所有者に占めるスマホ所有者は約30%だそうで、この数字は日本のスマホ普及率23.6%(日経トレンディ記事より)を超えています。(すごい!)

米グーグルのスマホ向け基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した製品が過去6カ月間の販売全体の50%を占めており、スマホの所有率は向こう1年間で2倍に拡大するだろうとニールセン・マレーシアは予測してます。

携帯電話所有者の内訳は、通話機能が主体のフィーチャーフォン(いわゆる普通の携帯電話)が全体の61%、液晶画面に指を滑らせて使うタッチスクリーン式のスマホが19%、ボタンで操作するスマホが8%、高機能のマルチメディアフォンが11%だったそうです。

Symbian

今年1~3月のOS別の市場シェアを見ると、ノキアの「シンビアン」(上記写真のシリーズ)が34%で首位。アンドロイドが28%、米アップル「iPhone(アイフォーン)」の「iOS」が18%(以外と少ないんですね。。。)、カナダのリサーチ・イン・モーション(RIM)のスマホ「ブラックベリー」のOSが11%となっています。

過去30 日間で日常的に利用したアプリの調査を見ると、「ゲーム」が56%で最多。次いで「音楽」が51%、「交流サイト(SNS)」が47%、「写真」が40%、「娯楽」が39%、「地図・ナビゲーション検索」が37%と続いています。(確かに僕のコンドミニアムのガードマンも毎日携帯でゲームしてます・笑)

スマホを通じたインターネット利用で最も多かったコンテンツは、「SNS・オンライン会話」が89%を占め、2位以下を20 ポイント以上離した。「検索」(68%)、「動画・映画」(49%)、「Eメール」(47%)、「ショッピング」(32%)と続きます。ローカルの友人と話すと、まず間違いなく使っているのは皆FacebookとWhats App。(Whats Appはオンライン上で無料でチャットができるアプリです)このデータも現場感からしても納得です。

ニールセンは、向こう1年間でスマホユーザー数は2倍に膨らむと予測していて、僕も今後医療・介護のIT・ネットビジネスをしていくにあたってスマホアプリは無視できないと思っています。

 ↓私のブログは「ブログランキング」に参加しています。下記の3つのバナーをクリックしていただけるとこのブログがランキング上位に上がります。是非クリックして応援してください!

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ





マレーシア 日本 違い 比較 クアラルンプール ペナン ジョホール ブログ 掲示板 口コミ 情報 医療 医療事情 介護 介護事情 高齢化 老人 メディカル 薬 製薬 起業 ビジネス IT企業 ネット環境 シェア モバイル PC スマートフォン インターネット WEBサイト 市場 データ 調査 政策 立ち上げ 医療ツーリズム メディカルツーリズム 新薬 ジェネリック 経営 高齢者 東南アジア アセアン ASEAN 高齢社会 Malaysia Kuala Lumpur medical nursing care nursing home 
MARY WONG Malaysia Healthcare Travel Council  マレーシア医療旅行評議会 Ministry Of Health
マレーシア・マイ・セカンド・ホーム・プログラム 長期滞在 ロングステイ KPJヘルスケア 病院大手 大手病院グループ 老人ホーム開設 高齢者施設開設予定 インドネシア 病院 スマホ スマートフォン 携帯電話 モバイル アジア 東南アジア ASEAN 病院視察 介護施設視察 老人ホーム視察 介護研修 看護師研修 海外研修 アジア研修 アジア旅行 アジア視察 病院見学 施設見学 アレンジ アテンド 現地語通訳 視察ツアー 視察旅行 旅行代理店 マレーシア クアラルンプール イポー ジョホールバル ペナン島 ランカウイ インドネシア ジャカルタ メダン スラバヤ タイ バンコク プーケット アユタヤ チェンマイ シンガポール オーチャード チャイナタウン リトルインディア ゲイラン ベトナム ハノイ ホーチミン フィリピン マニラ 韓国 ソウル 釜山 中国 上海 北京 台湾 台北

フェイスブックのページも立ち上げました。是非ご訪問ください。  
http://www.facebook.com/MalaysiaMedical  

マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その3
マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その2
マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その1
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その4
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その3
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その2
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その1
UAE(アラブ首長国連邦)の医療事情 その2
UAE(アラブ首長国連邦)の医療事情 その1
新年のご挨拶
マレーシアの医薬品・製薬・調剤・OTC・薬局調査視察アテンドで感じたこと
マレーシア・インドネシアの高齢化と日系介護老人ホームについて
なぜマレーシア人は親日なのか?
ペナン島の病院に聞いた医療ツーリズムの驚くべき実態
マレーシア現地視察アテンド報告と病院設立の外資規制緩和について
2011年のMM2Hビザ取得者は日本人が首位
台湾の医療・介護・健康イベントへ出席
マレーシアで働く外国人看護師(各国の人数比較)
マレーシア・クアラルンプール高級老人ホーム設立速報

マレーシアの携帯電話事情(特にスマホについて)
マレーシア病院大手KPJヘルスケアグループが老人ホーム開設表明
マレーシアのメディカルツーリズム(医療ツーリズム・医療観光)とMM2H
マレーシアがアジアワースト1に。交通事故による死亡率
アジア各国と比較したマレーシアの平均寿命
マレーシア初の最低賃金制度導入決定
日本の介護・医療は産業構造を変える
マレーシアのIT環境(検索エンジン・SNSのシェア)
マレーシア人の介護事情 
マレーシアの医療ツーリズム外国人別売上
マレーシアの医療業界・医療機器・医薬品市場規模
マレーシアで開催された「健康的な年のとり方フェア」に参加
マレーシアとシンガポールの病院比較 その2
マレーシアとシンガポールの病院比較 その1
マレーシアの最低賃金
マレーシアと日本 医療・病院の違い
昨年のマレーシアの医療ツーリズム収入は約137億円
マレーシアと日本の医療費比較
シンガポール医療・介護 今後5年間の政策
書籍「マレーの虎 ハリマオ伝説」
マレーシアの新卒看護師就職難問題 
マレーシア モントキアラ ひばりクリニック

マレーシアがアジアワースト1に・・・。交通事故による死亡率

前回のブログで、「死や寿命というテーマの話で、マレーシア特有の事実がわかった」と書きましたが、そのわかった事実とはマレーシアは『交通事故による死亡率』が高いということです。マレーシアに来てから10数件の病院担当者にヒアリングをしてきましたが、何人かの病院担当者は「交通事故関連で来院する救急患者がとても多い」と話していました。

マレーシアに住んでいる方なら当然ご存知だと思いますが、マレーシアは交通量が多く、且つ運転も荒いドライバー・ライダーが多いため、至るところで交通事故が発生しています。(朝・昼・夕方は毎日渋滞です。。。)下のグラフをご覧下さい。ちょっとビックリする内容のデータですが、人口10万人当たりの交通事故による死亡率はダントツでアジアワースト1。

図2
 
直接医療・介護等とは関係ないですが、 私がリサーチしている業界は人間の生命そのものに関わるものなので、人間が関わる様々な業界の動向・データと紐づいているなぁと日々常に感じます。

相関しているとは言えませんが、前回アップしたブログ「アジア各国と比較したマレーシアの平均寿命」 の平均寿命が長い国のトップ4がそのまま交通事故での死亡率が低い国トップ4になっているところは興味深いです。ただ、平均寿命第5位のマレーシアは、なぜか交通事故死亡率のアジアワースト1・・・。このことだけで考えると、実質的な高齢化は他の国と比べ進んでいるのかもしれません。

それにしても、いかにマレーシアの交通マナーが悪いかや交通インフラの整備が整っていないかがわかります。こういうランキングで全てを判断するのは間違っていますが、国民性やインフラ整備状況のひとつの指標になることは間違いありません。

今後もマレーシアの医療事情、介護事情、高齢化事情、IT事情と共に、ASEAN含むアジア各国と比較してマレーシアはどのような特徴があるかウォッチしていきたいと思います。

 ↓私のブログは「ブログランキング」に参加しています。下記の3つのバナーをクリックしていただけるとこのブログがランキング上位に上がります。是非クリックして応援してください!

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ




マレーシア 日本 違い 比較 クアラルンプール ペナン ジョホール ブログ 掲示板 口コミ 情報 医療 医療事情 介護 介護事情 高齢化 老人 メディカル 薬 製薬 起業 ビジネス IT企業 ネット環境 シェア モバイル PC スマートフォン インターネット WEBサイト 市場 データ 調査 政策 立ち上げ 医療ツーリズム メディカルツーリズム 新薬 ジェネリック 経営 高齢者 東南アジア アセアン ASEAN 高齢社会 Malaysia Kuala Lumpur medical nursing care nursing home
  アジア 東南アジア ASEAN 病院視察 介護施設視察 老人ホーム視察 介護研修 看護師研修 海外研修 アジア研修 アジア旅行 アジア視察 病院見学 施設見学 アレンジ アテンド 現地語通訳 視察ツアー 視察旅行 旅行代理店 マレーシア クアラルンプール イポー ジョホールバル ペナン島 ランカウイ インドネシア ジャカルタ メダン スラバヤ タイ バンコク プーケット アユタヤ チェンマイ シンガポール オーチャード チャイナタウン リトルインディア ゲイラン ベトナム ハノイ ホーチミン フィリピン マニラ 韓国 ソウル 釜山 中国 上海 北京 台湾 台北
 
フェイスブックのページも立ち上げました。是非ご訪問ください。  
http://www.facebook.com/MalaysiaMedical 

マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その3
マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その2
マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その1
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その4
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その3
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その2
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その1
UAE(アラブ首長国連邦)の医療事情 その2
UAE(アラブ首長国連邦)の医療事情 その1
新年のご挨拶
マレーシアの医薬品・製薬・調剤・OTC・薬局調査視察アテンドで感じたこと
マレーシア・インドネシアの高齢化と日系介護老人ホームについて
なぜマレーシア人は親日なのか?
ペナン島の病院に聞いた医療ツーリズムの驚くべき実態
マレーシア現地視察アテンド報告と病院設立の外資規制緩和について
2011年のMM2Hビザ取得者は日本人が首位
台湾の医療・介護・健康イベントへ出席
マレーシアで働く外国人看護師(各国の人数比較)
マレーシア・クアラルンプール高級老人ホーム設立速報

マレーシアの携帯電話事情(特にスマホについて)
マレーシア病院大手KPJヘルスケアグループが老人ホーム開設表明
マレーシアのメディカルツーリズム(医療ツーリズム・医療観光)とMM2H
マレーシアがアジアワースト1に。交通事故による死亡率
アジア各国と比較したマレーシアの平均寿命
マレーシア初の最低賃金制度導入決定
日本の介護・医療は産業構造を変える
マレーシアのIT環境(検索エンジン・SNSのシェア)
マレーシア人の介護事情 
マレーシアの医療ツーリズム外国人別売上
マレーシアの医療業界・医療機器・医薬品市場規模
マレーシアで開催された「健康的な年のとり方フェア」に参加
マレーシアとシンガポールの病院比較 その2
マレーシアとシンガポールの病院比較 その1
マレーシアの最低賃金
マレーシアと日本 医療・病院の違い
昨年のマレーシアの医療ツーリズム収入は約137億円
マレーシアと日本の医療費比較
シンガポール医療・介護 今後5年間の政策
書籍「マレーの虎 ハリマオ伝説」
マレーシアの新卒看護師就職難問題 
マレーシア モントキアラ ひばりクリニック
プロフィール

OWG

記事検索
ギャラリー
  • ひばりクリニック 仮設診療所のご案内
  • 【無料ホットライン開設(明日20日より)】
  • マレーシア初のジカ熱感染者確認、保健省
  • 「Introduction to Abdominal Ultrasound workshop」が開催されました。
  • 「Introduction to Abdominal Ultrasound workshop」が開催されました。
  • 「Introduction to Abdominal Ultrasound workshop」が開催されました。
  • ドラッグストアにクリニック:イオンが国内初、地場大手と提携
  • ひばりクリニック、ペナンに分院
  • 増える精神疾患の患者数
  • ジフテリア患者は14人...
タグクラウド
  • ライブドアブログ