マレーシアの医療・クリニック・病院・医療ITブログ

マレーシアの医療情報・クリニック・病院・医療ITなどの情報を提供していきます。 マレーシアを中心に身近な医療情報や医療ITなどをブログで紹介していきます。 マレーシア医療情報サイトはこちら→http://www.owg-p.com/ 運営会社:Oriental Wellcare Group SDN.BHD http://www.owg.asia

マレーシアの医療情報・クリニック・病院情報・医療IT・医療インフラ構築などにご興味がある方や現在事業を展開されている方、今後マレーシアで事業展開を考えている方は是非お気軽にご連絡ください。
連絡先:E-mail info@owg-p.com 
マレーシア医療クリニック病院情報サービス 
http://www.owg-p.com/
運営会社:Oriental Wellcare Group SDN.BHD
http://www.owg.asia

2012年05月

マレーシアで働く外国人看護師(各国の人数比較)

マレーシアは日本と違い、他民族国家です。

人口の構成はマレー系約65%、中国系約25%、インド系約8%となっています。1795年にイギリスが東洋貿易進出のためにマラッカを獲得しました。その後、そこに住んでいたマレー人の他に各地から民族を入れ、開発をしていきました。

産業ごとに民族を割り振り、その地に住ませたと言われています。

マレー系・・・農業・漁業
中国系・・・商売、錫鉱山の開発
インド系・・・道路開発、ゴム生産

戦後、マレーシアが独立してからも、1つの国に3民族が共に暮らすことになります。マレーシアに来るとわかりますが、もう外国人労働者や旅行者も含め、誰がローカル人(現地人)なのかわかりません。。。

私は、毎週のように医師・看護師・病院長にマレーシアの医療・介護事情についてヒアリングするために病院に行っていますが、病院でも同じような光景を見ることができます。つまり、病院のスタッフがローカル人なのか、国外から出稼ぎなどで来ている外国人看護師なのか区別がつかないのです。

私達日本人がマレーシアで医療を受ける場合、病院のスタッフがどこの国の人かはそこまで重要視しないですが、マレーシアでは外国人看護師の採用がどの程度されているのか調査してみました。

すると下記のようなことがわかりました。

 外国人看護師受け入れ

複数の病院長・看護部長にインド人の看護師(インド系マレーシア人ではなく、純粋なインド人)を受け入れていると聞いていましたが、ここまで多いとは思っていませんでした。

今後なぜインド人の採用が活発なのか調査していきますが、今のところ私が持っている仮説としては、インド人は比較的英語が堪能で人件費も安いこと(病院側として嬉しい)、またインド系マレーシア人がいるため、食や生活が文化的に合っていて過ごしやすく、且つインドよりも看護師給与が高いということ(看護師側として嬉しい) が理由なのかなと思っています。

日本も含めて今後アジア・ASEAN内で人材の流動化が進んでいくと思います。マレーシア人看護師の就職難が起きないようにしながら、外国人採用を進め病院経営コストを抑えていくというバランスのいいマネジメントが求められているように思います。

↓私のブログは「ブログランキング」に参加しています。下記の3つのバナーをクリックしていただけるとこのブログがランキング上位に上がります。是非クリックして応援してください!

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ





マレーシア 日本 違い 比較 クアラルンプール ペナン ジョホール ブログ 掲示板 口コミ 情報 医療 医療事情 介護 介護事情 高齢化 老人 メディカル 薬 製薬 起業 ビジネス IT企業 ネット環境 シェア モバイル PC スマートフォン インターネット WEBサイト 市場 データ 調査 政策 立ち上げ 医療ツーリズム メディカルツーリズム 新薬 ジェネリック 経営 高齢者 東南アジア アセアン ASEAN 高齢社会 Malaysia Kuala Lumpur medical nursing care nursing home 
MARY WONG Malaysia Healthcare Travel Council  マレーシア医療旅行評議会 Ministry Of Health マレーシア・マイ・セカンド・ホーム・プログラム 長期滞在 ロングステイ KPJヘルスケア 病院大手 大手病院グループ 老人ホーム開設 高齢者施設開設予定 インドネシア 病院 オーストラリア  マレーシアの医療事情 現地視察 アテンド 医療通訳 マレー語通訳 料金 価格 格安 マレーシア視察 マレーシア調査 市場調査 アジア 東南アジア ASEAN 病院視察 介護施設視察 老人ホーム視察 介護研修 看護師研修 海外研修 アジア研修 アジア旅行 アジア視察 病院見学 施設見学 アレンジ アテンド 現地語通訳 視察ツアー 視察旅行 旅行代理店 マレーシア クアラルンプール イポー ジョホールバル ペナン島 ランカウイ インドネシア ジャカルタ メダン スラバヤ タイ バンコク プーケット アユタヤ チェンマイ シンガポール オーチャード チャイナタウン リトルインディア ゲイラン ベトナム ハノイ ホーチミン フィリピン マニラ 韓国 ソウル 釜山 中国 上海 北京 台湾 台北

フェイスブックのページも立ち上げました。是非ご訪問ください。  
http://www.facebook.com/MalaysiaMedical 

過去の記事はコチラ↓
マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その3
マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その2
マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その1
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その4
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その3
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その2
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その1
UAE(アラブ首長国連邦)の医療事情 その2
UAE(アラブ首長国連邦)の医療事情 その1
新年のご挨拶
マレーシアの医薬品・製薬・調剤・OTC・薬局調査視察アテンドで感じたこと
マレーシア・インドネシアの高齢化と日系介護老人ホームについて
なぜマレーシア人は親日なのか?
ペナン島の病院に聞いた医療ツーリズムの驚くべき実態
マレーシア現地視察アテンド報告と病院設立の外資規制緩和について
2011年のMM2Hビザ取得者は日本人が首位
台湾の医療・介護・健康イベントへ出席
マレーシアで働く外国人看護師(各国の人数比較)
マレーシア・クアラルンプール高級老人ホーム設立速報

マレーシアの携帯電話事情(特にスマホについて)
マレーシア病院大手KPJヘルスケアグループが老人ホーム開設表明
マレーシアのメディカルツーリズム(医療ツーリズム・医療観光)とMM2H
マレーシアがアジアワースト1に。交通事故による死亡率
アジア各国と比較したマレーシアの平均寿命
マレーシア初の最低賃金制度導入決定
日本の介護・医療は産業構造を変える
マレーシアのIT環境(検索エンジン・SNSのシェア)
マレーシア人の介護事情 
マレーシアの医療ツーリズム外国人別売上
マレーシアの医療業界・医療機器・医薬品市場規模
マレーシアで開催された「健康的な年のとり方フェア」に参加
マレーシアとシンガポールの病院比較 その2
マレーシアとシンガポールの病院比較 その1
マレーシアの最低賃金
マレーシアと日本 医療・病院の違い
昨年のマレーシアの医療ツーリズム収入は約137億円
マレーシアと日本の医療費比較
シンガポール医療・介護 今後5年間の政策
書籍「マレーの虎 ハリマオ伝説」
マレーシアの新卒看護師就職難問題
マレーシア モントキアラ ひばりクリニック

マレーシア・クアラルンプール高級老人ホーム設立速報

先日、KPJの高齢者施設開設表明ニュースをブログに書きましたが(「マレーシア病院大手KPJヘルスケアグループが老人ホーム開設表明」)早速、KPJヘルスケアの本部の方とお会いしてお話を聞きました。

面談場所はアンパンにある「KPJ Ampang Puteri Specialist Hospital」。実は、クアラルンプールで高級老人ホームの設立を計画している場所は、この病院の隣接する土地でした。

 DSC02781

CG映像を見せていただきながら、説明をしていただきましたが、最初に今の病院を一部立て替える形で高層ビルを建設し病院をリニューアルさせます。その後、隣接する土地に富裕層や外国人向けの高齢者施設を建設するようです。

設立は今から2年後の2014年を予定(結構すぐですね)。現在、KPJグループはオーストラリアで高齢者介護事業(老人ホーム事業)を行っており、そこで培ったノウハウをアンパンの施設にも取り入れるそうです。

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、このアンパン地域は韓国人の方が多く住むエリア。
韓国人の介護施設入居のニーズもあるらしく、マーケティングの責任者は鼻息荒く計画を語っていました。

↓この病院には日本人の通訳はいませんが、グランドフロア(1階)には韓国人専門相談室があり韓国人通訳の方が常駐しています。

3

今から2年後はそう遠くない未来。楽しみです。
また、最新の情報が入ればここで紹介するようにします。 


↓私のブログは「ブログランキング」に参加しています。下記の3つのバナーをクリックしていただけるとこのブログがランキング上位に上がります。是非クリックして応援してください!

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ





マレーシア 日本 違い 比較 クアラルンプール ペナン ジョホール ブログ 掲示板 口コミ 情報 医療 医療事情 介護 介護事情 高齢化 老人 メディカル 薬 製薬 起業 ビジネス IT企業 ネット環境 シェア モバイル PC スマートフォン インターネット WEBサイト 市場 データ 調査 政策 立ち上げ 医療ツーリズム メディカルツーリズム 新薬 ジェネリック 経営 高齢者 東南アジア アセアン ASEAN 高齢社会 Malaysia Kuala Lumpur medical nursing care nursing home 
MARY WONG Malaysia Healthcare Travel Council  マレーシア医療旅行評議会 Ministry Of Health
マレーシア・マイ・セカンド・ホーム・プログラム 長期滞在 ロングステイ KPJヘルスケア 病院大手 大手病院グループ 老人ホーム開設 高齢者施設開設予定 インドネシア 病院 オーストラリア 
マレーシアの医療事情 現地視察 アテンド 医療通訳 マレー語通訳 料金 価格 格安 マレーシア視察 マレーシア調査 市場調査 アジア 東南アジア ASEAN 病院視察 介護施設視察 老人ホーム視察 介護研修 看護師研修 海外研修 アジア研修 アジア旅行 アジア視察 病院見学 施設見学 アレンジ アテンド 現地語通訳 視察ツアー 視察旅行 旅行代理店 マレーシア クアラルンプール イポー ジョホールバル ペナン島 ランカウイ インドネシア ジャカルタ メダン スラバヤ タイ バンコク プーケット アユタヤ チェンマイ シンガポール オーチャード チャイナタウン リトルインディア ゲイラン ベトナム ハノイ ホーチミン フィリピン マニラ 韓国 ソウル 釜山 中国 上海 北京 台湾 台北

フェイスブックのページも立ち上げました。是非ご訪問ください。  
http://www.facebook.com/MalaysiaMedical

マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その3
マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その2
マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その1
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その4
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その3
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その2
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その1
UAE(アラブ首長国連邦)の医療事情 その2
UAE(アラブ首長国連邦)の医療事情 その1
新年のご挨拶
マレーシアの医薬品・製薬・調剤・OTC・薬局調査視察アテンドで感じたこと
マレーシア・インドネシアの高齢化と日系介護老人ホームについて
なぜマレーシア人は親日なのか?
ペナン島の病院に聞いた医療ツーリズムの驚くべき実態
マレーシア現地視察アテンド報告と病院設立の外資規制緩和について
2011年のMM2Hビザ取得者は日本人が首位
台湾の医療・介護・健康イベントへ出席
マレーシアで働く外国人看護師(各国の人数比較)
マレーシア・クアラルンプール高級老人ホーム設立速報

マレーシアの携帯電話事情(特にスマホについて)
マレーシア病院大手KPJヘルスケアグループが老人ホーム開設表明
マレーシアのメディカルツーリズム(医療ツーリズム・医療観光)とMM2H
マレーシアがアジアワースト1に。交通事故による死亡率
アジア各国と比較したマレーシアの平均寿命
マレーシア初の最低賃金制度導入決定
日本の介護・医療は産業構造を変える
マレーシアのIT環境(検索エンジン・SNSのシェア)
マレーシア人の介護事情 
マレーシアの医療ツーリズム外国人別売上
マレーシアの医療業界・医療機器・医薬品市場規模
マレーシアで開催された「健康的な年のとり方フェア」に参加
マレーシアとシンガポールの病院比較 その2
マレーシアとシンガポールの病院比較 その1
マレーシアの最低賃金
マレーシアと日本 医療・病院の違い
昨年のマレーシアの医療ツーリズム収入は約137億円
マレーシアと日本の医療費比較
シンガポール医療・介護 今後5年間の政策
書籍「マレーの虎 ハリマオ伝説」
マレーシアの新卒看護師就職難問題 
マレーシア モントキアラ ひばりクリニック

マレーシアの携帯電話事情(特にスマホについて)

米系調査会社ニールセン・マレーシアは先週、マレーシアのスマホ(スマートフォン)利用者の調査結果を発表しました。今年1~3月の全携帯電話所有者に占めるスマホ所有者は約30%だそうで、この数字は日本のスマホ普及率23.6%(日経トレンディ記事より)を超えています。(すごい!)

米グーグルのスマホ向け基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した製品が過去6カ月間の販売全体の50%を占めており、スマホの所有率は向こう1年間で2倍に拡大するだろうとニールセン・マレーシアは予測してます。

携帯電話所有者の内訳は、通話機能が主体のフィーチャーフォン(いわゆる普通の携帯電話)が全体の61%、液晶画面に指を滑らせて使うタッチスクリーン式のスマホが19%、ボタンで操作するスマホが8%、高機能のマルチメディアフォンが11%だったそうです。

Symbian

今年1~3月のOS別の市場シェアを見ると、ノキアの「シンビアン」(上記写真のシリーズ)が34%で首位。アンドロイドが28%、米アップル「iPhone(アイフォーン)」の「iOS」が18%(以外と少ないんですね。。。)、カナダのリサーチ・イン・モーション(RIM)のスマホ「ブラックベリー」のOSが11%となっています。

過去30 日間で日常的に利用したアプリの調査を見ると、「ゲーム」が56%で最多。次いで「音楽」が51%、「交流サイト(SNS)」が47%、「写真」が40%、「娯楽」が39%、「地図・ナビゲーション検索」が37%と続いています。(確かに僕のコンドミニアムのガードマンも毎日携帯でゲームしてます・笑)

スマホを通じたインターネット利用で最も多かったコンテンツは、「SNS・オンライン会話」が89%を占め、2位以下を20 ポイント以上離した。「検索」(68%)、「動画・映画」(49%)、「Eメール」(47%)、「ショッピング」(32%)と続きます。ローカルの友人と話すと、まず間違いなく使っているのは皆FacebookとWhats App。(Whats Appはオンライン上で無料でチャットができるアプリです)このデータも現場感からしても納得です。

ニールセンは、向こう1年間でスマホユーザー数は2倍に膨らむと予測していて、僕も今後医療・介護のIT・ネットビジネスをしていくにあたってスマホアプリは無視できないと思っています。

 ↓私のブログは「ブログランキング」に参加しています。下記の3つのバナーをクリックしていただけるとこのブログがランキング上位に上がります。是非クリックして応援してください!

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ





マレーシア 日本 違い 比較 クアラルンプール ペナン ジョホール ブログ 掲示板 口コミ 情報 医療 医療事情 介護 介護事情 高齢化 老人 メディカル 薬 製薬 起業 ビジネス IT企業 ネット環境 シェア モバイル PC スマートフォン インターネット WEBサイト 市場 データ 調査 政策 立ち上げ 医療ツーリズム メディカルツーリズム 新薬 ジェネリック 経営 高齢者 東南アジア アセアン ASEAN 高齢社会 Malaysia Kuala Lumpur medical nursing care nursing home 
MARY WONG Malaysia Healthcare Travel Council  マレーシア医療旅行評議会 Ministry Of Health
マレーシア・マイ・セカンド・ホーム・プログラム 長期滞在 ロングステイ KPJヘルスケア 病院大手 大手病院グループ 老人ホーム開設 高齢者施設開設予定 インドネシア 病院 スマホ スマートフォン 携帯電話 モバイル アジア 東南アジア ASEAN 病院視察 介護施設視察 老人ホーム視察 介護研修 看護師研修 海外研修 アジア研修 アジア旅行 アジア視察 病院見学 施設見学 アレンジ アテンド 現地語通訳 視察ツアー 視察旅行 旅行代理店 マレーシア クアラルンプール イポー ジョホールバル ペナン島 ランカウイ インドネシア ジャカルタ メダン スラバヤ タイ バンコク プーケット アユタヤ チェンマイ シンガポール オーチャード チャイナタウン リトルインディア ゲイラン ベトナム ハノイ ホーチミン フィリピン マニラ 韓国 ソウル 釜山 中国 上海 北京 台湾 台北

フェイスブックのページも立ち上げました。是非ご訪問ください。  
http://www.facebook.com/MalaysiaMedical  

マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その3
マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その2
マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その1
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その4
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その3
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その2
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その1
UAE(アラブ首長国連邦)の医療事情 その2
UAE(アラブ首長国連邦)の医療事情 その1
新年のご挨拶
マレーシアの医薬品・製薬・調剤・OTC・薬局調査視察アテンドで感じたこと
マレーシア・インドネシアの高齢化と日系介護老人ホームについて
なぜマレーシア人は親日なのか?
ペナン島の病院に聞いた医療ツーリズムの驚くべき実態
マレーシア現地視察アテンド報告と病院設立の外資規制緩和について
2011年のMM2Hビザ取得者は日本人が首位
台湾の医療・介護・健康イベントへ出席
マレーシアで働く外国人看護師(各国の人数比較)
マレーシア・クアラルンプール高級老人ホーム設立速報

マレーシアの携帯電話事情(特にスマホについて)
マレーシア病院大手KPJヘルスケアグループが老人ホーム開設表明
マレーシアのメディカルツーリズム(医療ツーリズム・医療観光)とMM2H
マレーシアがアジアワースト1に。交通事故による死亡率
アジア各国と比較したマレーシアの平均寿命
マレーシア初の最低賃金制度導入決定
日本の介護・医療は産業構造を変える
マレーシアのIT環境(検索エンジン・SNSのシェア)
マレーシア人の介護事情 
マレーシアの医療ツーリズム外国人別売上
マレーシアの医療業界・医療機器・医薬品市場規模
マレーシアで開催された「健康的な年のとり方フェア」に参加
マレーシアとシンガポールの病院比較 その2
マレーシアとシンガポールの病院比較 その1
マレーシアの最低賃金
マレーシアと日本 医療・病院の違い
昨年のマレーシアの医療ツーリズム収入は約137億円
マレーシアと日本の医療費比較
シンガポール医療・介護 今後5年間の政策
書籍「マレーの虎 ハリマオ伝説」
マレーシアの新卒看護師就職難問題 
マレーシア モントキアラ ひばりクリニック

マレーシア病院大手KPJヘルスケアグループが老人ホーム開設表明

マレーシア病院経営大手のKPJヘルスケアがクアラルンプールとジョホールで高齢者施設の建設をすることを明らかにしました(7日付け現地紙ニュー・ストレーツ・タイムズに掲載)。 KPJはクアラルンプールに、ある程度の年月住んでいる方であれば、まず間違いなく知っているであろう有名病院グループで、現在マレーシア・インドネシアで所有する病院が22ヵ所あります。

↓KPJグループの病院でいただいた病院案内セット。ノートやらペンやらたくさん入ってました。さすが大手は違いますね(^^;)
DSC02780

そんな大手病院グループが老人ホームの事業をスタートするというのは、マレーシアにも一定の介護に関する国民のニーズがあると判断したからであり、この国の介護ビジネスマーケットを大きく牽引するような事業になるでしょう。

グループ病院のKPJダマンサラ・スペシャリスト・ホスピタル(KPJ Damansara Specialist Hospital)のCEOに今年の年初にお会いしてお話を聞きましたが、インドネシア人や日本人をターゲットにした医療ツーリズム(メディカルツーリズム・医療観光)に対して特に力を入れているということで、もしかしたら今回の介護事業も外国人を視野に入れたものかもしれません。

KPJグループ全体の売上高に占める医療ツーリズムの割合は現在約5%程度らしく、政府の後押しなどを受けながら、今後事業拡大をさせていこうとしているのだと思います。

KPJは既にオーストラリアで高齢者介護の事業を展開しているようで、そのノウハウをマレーシアで活かそうという訳です。オーストラリアの介護施設がどのくらいのレベルなのかわかりませんが、衛生面などで現在マレーシアにある介護施設を上回り、質の高い介護をしてくれる可能性は高そうですね。

どのくらい先に竣工するかわかりませんが、介護施設ができたら必ず訪問して、このブログにアップしますので楽しみにしていてください。

↓私のブログは「ブログランキング」に参加しています。下記の3つのバナーをクリックしていただけるとこのブログがランキング上位に上がります。是非クリックして応援してください!

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ





マレーシア 日本 違い 比較 クアラルンプール ペナン ジョホール ブログ 掲示板 口コミ 情報 医療 医療事情 介護 介護事情 高齢化 老人 メディカル 薬 製薬 起業 ビジネス IT企業 ネット環境 シェア モバイル PC スマートフォン インターネット WEBサイト 市場 データ 調査 政策 立ち上げ 医療ツーリズム メディカルツーリズム 新薬 ジェネリック 経営 高齢者 東南アジア アセアン ASEAN 高齢社会 Malaysia Kuala Lumpur medical nursing care nursing home 
MARY WONG Malaysia Healthcare Travel Council  マレーシア医療旅行評議会 Ministry Of Health
マレーシア・マイ・セカンド・ホーム・プログラム 長期滞在 ロングステイ KPJヘルスケア 病院大手 大手病院グループ 老人ホーム開設 高齢者施設開設予定 インドネシア 病院  マレーシアの医療事情 現地視察 アテンド 医療通訳 マレー語通訳 料金 価格 格安 マレーシア視察 マレーシア調査 市場調査 アジア 東南アジア ASEAN 病院視察 介護施設視察 老人ホーム視察 介護研修 看護師研修 海外研修 アジア研修 アジア旅行 アジア視察 病院見学 施設見学 アレンジ アテンド 現地語通訳 視察ツアー 視察旅行 旅行代理店 マレーシア クアラルンプール イポー ジョホールバル ペナン島 ランカウイ インドネシア ジャカルタ メダン スラバヤ タイ バンコク プーケット アユタヤ チェンマイ シンガポール オーチャード チャイナタウン リトルインディア ゲイラン ベトナム ハノイ ホーチミン フィリピン マニラ 韓国 ソウル 釜山 中国 上海 北京 台湾 台北

フェイスブックのページも立ち上げました。是非ご訪問ください。  
http://www.facebook.com/MalaysiaMedical 


マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その3
マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その2
マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その1
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その4
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その3
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その2
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その1
UAE(アラブ首長国連邦)の医療事情 その2
UAE(アラブ首長国連邦)の医療事情 その1
新年のご挨拶
マレーシアの医薬品・製薬・調剤・OTC・薬局調査視察アテンドで感じたこと
マレーシア・インドネシアの高齢化と日系介護老人ホームについて
なぜマレーシア人は親日なのか?
ペナン島の病院に聞いた医療ツーリズムの驚くべき実態
マレーシア現地視察アテンド報告と病院設立の外資規制緩和について
2011年のMM2Hビザ取得者は日本人が首位
台湾の医療・介護・健康イベントへ出席
マレーシアで働く外国人看護師(各国の人数比較)
マレーシア・クアラルンプール高級老人ホーム設立速報

マレーシアの携帯電話事情(特にスマホについて)
マレーシア病院大手KPJヘルスケアグループが老人ホーム開設表明
マレーシアのメディカルツーリズム(医療ツーリズム・医療観光)とMM2H
マレーシアがアジアワースト1に。交通事故による死亡率
アジア各国と比較したマレーシアの平均寿命
マレーシア初の最低賃金制度導入決定
日本の介護・医療は産業構造を変える
マレーシアのIT環境(検索エンジン・SNSのシェア)
マレーシア人の介護事情 
マレーシアの医療ツーリズム外国人別売上
マレーシアの医療業界・医療機器・医薬品市場規模
マレーシアで開催された「健康的な年のとり方フェア」に参加
マレーシアとシンガポールの病院比較 その2
マレーシアとシンガポールの病院比較 その1
マレーシアの最低賃金
マレーシアと日本 医療・病院の違い
昨年のマレーシアの医療ツーリズム収入は約137億円
マレーシアと日本の医療費比較
シンガポール医療・介護 今後5年間の政策
書籍「マレーの虎 ハリマオ伝説」
マレーシアの新卒看護師就職難問題 
マレーシア モントキアラ ひばりクリニック

マレーシアのメディカルツーリズム(医療ツーリズム・医療観光)とMM2H

週刊ダイヤモンドの中でマレーシアのメディカルツーリズムに関する記事を見つけました。

私がちょうど2週間程前に日本の厚生労働省にあたるマレーシア保健省が設立したメディカルツーリズム推進組織『MHTC』(マレーシア医療観光協会)CEOのメアリー・ウォンと打ち合わせをした後に、自分自身が感じたことを週刊ダイヤモンドが書いていたので、記事の内容がスッと入ってきました。

『MHTC』 のCEOからヒアリングしてきたことの詳細はまた次の機会にブログにアップしたいと思いますが、特に自分の中で強い気づきとなったのは、「マレーシアのメディカルツーリズムは国が推進しているMM2H(※)需要を取り込んだオリジナルモデルになっている」ということです。

※MM2Hの説明については、下記週刊ダイヤモンドのリンクを参照

違う言い方をすると、メディカルツーリズムの定義を「医療を受ける目的で他の国へ渡航すること」とするのであれば、もはやマレーシアのメディカルツーリズムモデルはその域を超え独自のモデルで医療収入をあげようとしているんだと思います。

ダイヤモンド記事

以前書いたブログの記事「マレーシアの医療ツーリズム外国人別売上」で、どうもスッキリしない感情をぶつけてしまいましたが、最近たくさんの関係者からヒアリングを重ね、かなりよくわかってきました。政府が出しているマレーシアのメディカルツーリズムによる医療収入は高い確率でMM2Hで日本からいらっしゃっている方の医療費を含んだものになっているのです。(MM2Hで日本から来るほとんどの方はマレーシアで医療を受けることを目的にMM2Hビザを取るのではありません。それを含めてしまっているわけです。。。)

これが何を意味するかという話ですが、政府が定義しているメディカルツーリズムにMM2Hの方が利用する医療が含まれるということは、今後MM2Hとマレーシアにおけるメディカルツーリズム(少なくとも独自路線の)は切っても切れない深い関係性があるということになります。 マレーシア政府は直近の国の5ヵ年予算計画の中で「メディカルツーリズムに力を入れます!」と宣言していますので、医療・介護・高齢化・ITの調査をしている私にとってこのことは重大な意味を持っています。

少なくとも日本人をターゲットにした医療ツーリズムに関しては、普段、私をご飯に連れて行ってくれたり、おうちにお邪魔させてくださる(その節は本当にありがとうございます(^-^))MM2H取得者の先輩方にも今後いろいろヒアリングをさせていただく必要が出てきました。

奥が深いマレーシア独自のメディカルツーリズム。ある意味形にとらわれないマレーシアっぽさがここにも出ています。


 ↓私のブログは「ブログランキング」に参加しています。下記の3つのバナーをクリックしていただけるとこのブログがランキング上位に上がります。是非クリックして応援してください!

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ





マレーシア 日本 違い 比較 クアラルンプール ペナン ジョホール ブログ 掲示板 口コミ 情報 医療 医療事情 介護 介護事情 高齢化 老人 メディカル 薬 製薬 起業 ビジネス IT企業 ネット環境 シェア モバイル PC スマートフォン インターネット WEBサイト 市場 データ 調査 政策 立ち上げ 医療ツーリズム メディカルツーリズム 新薬 ジェネリック 経営 高齢者 東南アジア アセアン ASEAN 高齢社会 Malaysia Kuala Lumpur medical nursing care nursing home 
MARY WONG Malaysia Healthcare Travel Council  マレーシア医療旅行評議会 Ministry Of Health
マレーシア・マイ・セカンド・ホーム・プログラム 長期滞在 ロングステイ  マレーシアの医療事情 現地視察 アテンド 医療通訳 マレー語通訳 料金 価格 格安 マレーシア視察 マレーシア調査 市場調査 アジア 東南アジア ASEAN 病院視察 介護施設視察 老人ホーム視察 介護研修 看護師研修 海外研修 アジア研修 アジア旅行 アジア視察 病院見学 施設見学 アレンジ アテンド 現地語通訳 視察ツアー 視察旅行 旅行代理店 マレーシア クアラルンプール イポー ジョホールバル ペナン島 ランカウイ インドネシア ジャカルタ メダン スラバヤ タイ バンコク プーケット アユタヤ チェンマイ シンガポール オーチャード チャイナタウン リトルインディア ゲイラン ベトナム ハノイ ホーチミン フィリピン マニラ 韓国 ソウル 釜山 中国 上海 北京 台湾 台北

フェイスブックのページも立ち上げました。是非ご訪問ください。  
http://www.facebook.com/MalaysiaMedical  

マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その3
マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その2
マレーシア政府・病院を招いたアジア国際医療交流シンポジウム開催@福岡 その1
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その4
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その3
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その2
クアラルンプール日本人会での「暮らしの専科」勉強会 その1
UAE(アラブ首長国連邦)の医療事情 その2
UAE(アラブ首長国連邦)の医療事情 その1
新年のご挨拶
マレーシアの医薬品・製薬・調剤・OTC・薬局調査視察アテンドで感じたこと
マレーシア・インドネシアの高齢化と日系介護老人ホームについて
なぜマレーシア人は親日なのか?
ペナン島の病院に聞いた医療ツーリズムの驚くべき実態
マレーシア現地視察アテンド報告と病院設立の外資規制緩和について
2011年のMM2Hビザ取得者は日本人が首位
台湾の医療・介護・健康イベントへ出席
マレーシアで働く外国人看護師(各国の人数比較)
マレーシア・クアラルンプール高級老人ホーム設立速報

マレーシアの携帯電話事情(特にスマホについて)
マレーシア病院大手KPJヘルスケアグループが老人ホーム開設表明
マレーシアのメディカルツーリズム(医療ツーリズム・医療観光)とMM2H
マレーシアがアジアワースト1に。交通事故による死亡率
アジア各国と比較したマレーシアの平均寿命
マレーシア初の最低賃金制度導入決定
日本の介護・医療は産業構造を変える
マレーシアのIT環境(検索エンジン・SNSのシェア)
マレーシア人の介護事情 
マレーシアの医療ツーリズム外国人別売上
マレーシアの医療業界・医療機器・医薬品市場規模
マレーシアで開催された「健康的な年のとり方フェア」に参加
マレーシアとシンガポールの病院比較 その2
マレーシアとシンガポールの病院比較 その1
マレーシアの最低賃金
マレーシアと日本 医療・病院の違い
昨年のマレーシアの医療ツーリズム収入は約137億円
マレーシアと日本の医療費比較
シンガポール医療・介護 今後5年間の政策
書籍「マレーの虎 ハリマオ伝説」
マレーシアの新卒看護師就職難問題
マレーシア モントキアラ ひばりクリニック
プロフィール

OWG

記事検索
ギャラリー
  • ひばりクリニック 仮設診療所のご案内
  • 【無料ホットライン開設(明日20日より)】
  • マレーシア初のジカ熱感染者確認、保健省
  • 「Introduction to Abdominal Ultrasound workshop」が開催されました。
  • 「Introduction to Abdominal Ultrasound workshop」が開催されました。
  • 「Introduction to Abdominal Ultrasound workshop」が開催されました。
  • ドラッグストアにクリニック:イオンが国内初、地場大手と提携
  • ひばりクリニック、ペナンに分院
  • 増える精神疾患の患者数
  • ジフテリア患者は14人...
タグクラウド
  • ライブドアブログ